会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【これからのAIビジネスのシナリオ】
〜トランプ2.0が加速させる5領域・17のビジネス〜
6月10日(火)
(株)ICTソリューション・コンサルティング
代表取締役社長/クリエーター
冨永 孝(とみなが たかし) 氏
1月20日、第2期トランプ政権が始動しました。皆様もご存知のように、バイデン民主党政権の政策が全てちゃぶ台返しのようにひっくり返えされているようなイメージがあるかもしれません。また、トランプ大統領は予測不可能とメディアでは評されていますが、私は最も予測可能な人物だと思います。なぜなら、彼の政策は、第1期政権、選挙運動を通じて公約してきたものばかりです。
しかし、反グローバリズムのトランプ政権で、バイデン政権の政策を継続、強化している領域が1つだけあります。それは、DX領域。具体的に言えば、AIと仮想通貨、セキュリティの領域です。
このセミナーでは、
①トランプ政権の考えるDXビジネスの推進
②AIのもたらす巨大なインパクトと産み出されるマネー
③AIビジネスの領域とその進め方
について皆様と考えていきます。
1.ニュース10
-ニュース(兆し)を読み解くことで未来が見えてきます
2.トランプ政策におけるDX(特にAI)の意味合い
-アメリカの安全保障政策(対中)とペンタゴン・イーロンマスク
-仮想通貨とセキュリティ
3.AIがもたらす激震
-GAFAMがもたらしたデジタルPF(情報、インテリジェンス社会)がいよい完成する
-新たな人材選別のAIフィルタリング
4.AIが産み出す新たなマネーとビジネス
-AIの産み出すビジネスの5領域(17のビジネス)
-AIビジネスの拡大のシナリオ
5.AIビジネスの創り方、進め方
-AIビジネスに必要な7つの要素
-AIビジネスを推進することは、人材トランスフォームそのものである
6.最後に
7.質疑応答・名刺交換
※プログラムは最新動向を踏まえ変更する可能性があります。
社会変革アーキテクト ビジネスクリエーター 経営コンサルタント/〜2008年 アクセンチュア(株) 統括エグゼクティブパートナー(通信)/2009年〜(株)ICTソリューション・コンサルティング 代表取締役社長(現職)/(株)デジタルイノベーション研究所 代表。
2002年 アクセンチュアグローバルよりQVS大賞受賞(グローバルベストコンサルタント)。長年に渡り、ICT業界(通信/IT/メディア)における各リーディングカンパニーの事業転換戦略、サービス開発、BPR戦略、及び事業構造転換(チェンジマネジメント)を支援。ICT戦略を通じて、各インダストリ(製造/流通/公共等)のイノベーションを支援。従来の業種別事業戦略から、業種横断的バリューチェーン戦略への転換を提言。伝統的なコンサルティングサービスに飽き足らず、イノベーティブなコンサルティングサービス(クロスインダストリ/ICT活用/仮説検証/対話型)の実績と更なるチャレンジ。近年は、総務省/文科省/経産省等への政策提言、及び、経営コンサルティング会社(国内外)/シンクタンクへのコンサルティングを実施。
【主なクライアント】大手通信会社大手IT会社へのコンサルティング、大手コンサルティングファーム、大手シンクタンクへの幹部教育、コンサルティング、政府への政策提言他多数。