SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■ライブ配信 ■アーカイブ配信

中国自動車市場の構造的見通しと
NEV新興メーカー事業戦略の最前線

No.
S21342
会 場
会場受講はございません

開催日
2021年 9月 2日(木) 14:00~15:50 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,110円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
※会場受講はなしとなりました。(2021.8.18更新)

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3営業日以降(収録動画配信のご用意ができ次第)に
   Vimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送り致します。
<3>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
   2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

9月 2日(木) 終了済

Ⅰ.中国・自動車市場の現状と今後の構造的見通し

株式会社現代文化研究所 主任研究員
廖 静南(りょう せいなん) 氏

14:00~14:40

21年上半期までの市場の動き、政策動向、市場構造の特徴をクローズアップ。
これを踏まえ、21年下半期以降の市場を諸構造要因から見通す。

1.消費喚起政策
2.市場/セグメント別要因分析
3.新エネルギー車動向
4.主要OEM別パフォーマンス

Ⅱ.中国・NEV新興ブランドの事業戦略

株式会社現代文化研究所 主任研究員
八杉 理(やすぎ おさむ) 氏

14:50~15:30

NEVを中心とした新興ブランドの販売・マーケティング戦略を俯瞰する。
加えて、実際のユーザー調査をもとにした今後の訴求の方向性を把握する。

1.新興ブランド/NIO、Xpeng等
2.新エネルギー車動向
3.販売・マーケティング戦略
4.ユーザー実態調査

Ⅲ.質疑応答/名刺交換

株式会社現代文化研究所 主任研究員
廖 静南(りょう せいなん) 氏 株式会社現代文化研究所 主任研究員
八杉 理(やすぎ おさむ) 氏

15:30~15:50

廖 静南(りょう せいなん) 氏
専門調査領域は、中国経済分析全般と中国・東アジアの自動車市場需要予測。特に、中国の乗用車セグメント別市場予測、市場構造の要因分析を長年に亘り実施。近年は、ビックデータ活用の情報処理技術活用およびビジネス化支援業務にも従事。OEMクライアントを中心に調査アドバイザリーおよび現地実態把握のモデレート業務。
日中のビジネス紙誌への記事投稿、学術界での論文発表の他、公的団体等でのセミナー報告を実施。中国の要人(中国中央・地方政府向け、国家級シンクタンク向け)研修も実施。
中国・北京市出身。日系OEMメーカー勤務後、日本に留学(在日30年)。広島大学大学院博士号取得(開発経済学)。現在、株式会社現代文化研究所(主任研究員)勤務。
※現代文化研究所は、トヨタ自動車株式会社が1968年に設立した100%出資のインナーシンクタンク。
八杉 理(やすぎ おさむ) 氏
トヨタ系マーケティング会社にて、新興国におけるコーポレートマーケティングの調査・分析を実施(シニアマーケティングアナリスト)。現在、株式会社現代文化研究所(主任研究員)勤務。
経済産業省、日本貿易振興機構(Jetro)、アジア経済研究所、国際経済交流財団、財団法人素形材センター、環日本海経済研究所などの行政・団体の調査委員を歴任。『巨大化する中国自動車産業』日刊自動車新聞社、『東アジア地域協力の共同設計』ミネルヴァ書房分担執筆の他、公的団体や銀行等でのセミナー報告・対外発信を実施。
専門領域は、中国モビリティ先端動向調査、事業・ブランディング戦略調査、ユーザー調査、アドバイザリー業務。
東京都出身。明治大学大学院商学研究科博士課程、中国人民大学商学院シニア・スカラー(中国産業経済学)、上海外国語大学対外経貿学院本科文学士取得(国際貿易学)。