SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

健康・医薬品・医療の広告表示に関する法律と実務

No.
S21281
会 場
会場受講はございません

開催日
2021年 7月19日(月) 13:00~16:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを
   お送り致しますので、開催日時にZoomにご参加下さい。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5日以降に配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

7月19日(月) 終了済

健康・医薬品・医療の広告表示に関する法律と実務

中外合同法律事務所 パートナー
薬事・ヘルスケア・医療グループ代表
薬剤師・弁護士
赤羽根 秀宜(あかばね ひでのり) 氏

13:00~16:00

健康・医薬品・医療関連の広告表示に関しては、様々な法律が関係する。この分野に特有の薬機法・健康増進法・食品表示法・医療法等の他、広告全般に注意を要する景品表示法等もあり横断的な理解を要する。
また、この分野は健康関連のサービス、健康食品、医薬品、医療機器、医療、化粧品等多様な商品・サービスがあり、その広告表示に関して適用される法律を理解しておく必要がある。
このような広告表示規制については、令和元年の薬機法の改正で課徴金制度が導入され令和3年8月1日から施行がされるなど、違反行為への対応が強化されている。
そこで、本講演では、健康・医薬品・医療の広告表示に関する法規制の基礎的な知識を解説するとともに、具体的な事例等も検討する。

1.医薬品・医療機器等に関する広告規制
(1)薬機法改正の概要
(2)課徴金制度
(3)医薬品等適正広告基準
(4)医療機器等

2.健康食品・健康器具に関する広告規制
(1)医薬品・医療機器該当性
(2)健康増進法
(3)食品表示法等

3.医療法における広告規制
(1)医療広告ガイドライン

4.広告全般に注意を要する法律
(1)景品表示法等

5.質疑応答

赤羽根 秀宜(あかばね ひでのり) 氏
1997年 薬剤師免許取得・2009年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
【活動】 日本病院薬剤師会顧問/帝京大学薬学部非常勤講師/株式会社ソフィアホールディングス 社外取締役/株式会社グッドサイクルシステム 社外取締役/一般社団法人薬局共創未来人材育成機構 理事/一般社団法人スマートヘルスケア協会 理事/日本薬剤師会 法制委員会委員 調剤業務・医療安全委員会委員/小児治験ネットワーク中央治験審査委員会委員
【著書等】
「Q&A 健康・医薬品・医療の広告表示に関する法律と実務」(日本加除出版)共著
「Q&A 医薬品・医療機器・健康食品等に関する法律と実務」(日本加除出版)
「赤羽根先生に聞いてみよう薬局・薬剤師のためのトラブル相談Q&A47」(じほう)
「法律からみる薬剤師の仕事-これからの業務の法解釈-」(薬事日報社)
「検体測定室ハンドブック開設から運用まで」(じほう)共著
「薬事法規・制度・倫理マニュアル」(南山堂)編集
「図解 医薬品情報学」(南山堂)共著