カーボンニュートラルの効用・事業機会白書2023年版
-産業別GX(グリーン・トランスフォーメーション)/ESGの動向
本白書は、好評を博した同タイトルの白書2021年版を、最新の動向・状況変化を踏まえて大幅に拡充・再編成したものである。
サーキュラーエコノミー、脱炭素・低炭素化、サステナビリティ、GX(グリーン・トランスフォーメーション)の動きは、既存のルールを変革するトリガーとなり、同時に、新たなビジネスチャンスも生み出す源泉となっている。
産業界の排出量を低減するためには、供給側と需要側の両方で、さまざまな調整や介入が必要になる。しかし、国際的な優位性を確保するには、受け身の対応だけでは世界の産業部門の脱炭素化の潮流に対抗する上で十分ではない。カーボンニュートラルなSociety 5.0を実現し、イノベーションの創出が不可欠であり、戦略的な方策と技術的なチャレンジの結合が求められている。
性能基準などのカーボンニュートラルDXとカーボンプライシングは連動して効果を発揮する。また、脱炭素化を実現するために必要な投資を日米欧中の巨大な市場を取り込んで成長につなげていけるのかは、世界経済のパワーバランスを左右する競争として正念場を迎えている。
今後は経済・社会におけるGX(グリーン・トランスフォーメーション)の役割がますます大きくなるなかで、ユーザー企業のGX化を支えるビジネスチャンスの拡大に加え、脱炭素社会の実現に向けて、産業界全体が具体的な施策の提示が求められている。また、カーボンニュートラルを実現するためには、事業インフラやデジタル機器のグリーン化とユーザー企業によるDXの推進を両輪とするカーボンニュートラルDXを進めていく必要がある。
こうした状況認識に立ち、本調査報告書(白書)では、セクター(業種)/業界に区分し、カーボンニュートラルの効用・事業機会に関するそれぞれの重点テーマを取り上げ、解説している。
<1>カーボンニュートラルの組織的な取り組みを支えるマネジメント/業務革新
1.サイバーニュートラルとカーボンニュートラルの統合を果たすSociety 5.0
2.費用効果の高いエネルギー転換とカーボンニュートラルの統合
3.カーボンニュートラルDXで鍵を握る問題志向的なマネジメント
<2>コネクテッド・プロダクトによるサステナビリティとサーキュラリティ促進
1.概説
2.資源産業におけるAI・IoTによる無人の施設管理
3.コネクテッド・ファクトリー/次世代サプライチェーンとエネルギー効率化 など
<3>電力・エネルギー業界
1.エネルギーのトリレンマに直面する電力セクター
2.電力・エネルギー・トランスフォーメーションと脱炭素化
3.電力小売全面自由化 など
<4>資源(石油・ガス)産業/鉱業
1.石油産業とエネルギー効率化・カーボンニュートラル
2.石油産業と環境への影響
3.石油の代替エネルギー源・代替資源 など
<5>素材産業
1.素材産業とカーボンニュートラル/脱炭素化 概説
2.有力参入企業・団体/事例(国内)
<6>化学産業
1.化学産業とカーボンニュートラル/脱炭素化 概説
2.国内の化学メーカー動向とカーボンニュートラル
3.経済産業省 「2兆円規模のグリーンイノベーション基金を活用した鉄鋼会社の研究開発支援」 など
<7>鉄鋼産業/ガラス産業/構造材料
1.鉄鋼産業とカーボンニュートラル/グリーン・スティール
2.ガラス産業とカーボンニュートラル
3.有力企業・団体の動向/事例(国内)
<8>交通機関
1.概況
2.カーボンニュートラル/脱炭素化に向けた取り組み
3.スマートステーション構想 など
<9>輸送・物流・運送業界
1.低炭素型輸送と経済性評価
2.宅配・輸送・物流:配送まで幅広いサービスに及ぶMaaS
3.持続可能な輸送: 概説 など
<10>海運/船舶用燃料造船/造船/海洋産業
1.海運・造船業界における洋上風力発電の取り組み
2.カーボンニュートラルDXと造船・海洋産業
3.省エネ添加剤の相乗効果・最適化 など
<11>航空・空輸・航空機業界
1.低炭素な航空輸送
2.国産SAF(サステナブル航空燃料)の生産・供給
3.航空の最適化 など
<12>製造業界
1.カーボンニュートラルDXと製造業
2.DXとデジタルツイン
3.スマートファクトリー・トランスフォーメーション など
<13>土木・建設業界/スマートタウン
1.概説
2.カーボンニュートラルと土木・建設業界のビジネスモデル
3.建設現場における燃料電池発電によるCO2排出抑制 など
<14>小売業界
1.概説
2.カーボンニュートラルDXと小売業
3.小売IoT/リテールテックとエネルギー削減効果 など
<15>金融業界 [1]
1.カーボンファイナンス
2.カーボンニュートラルDXと金融業界
3.広範な気候関連技術を中心とした新たな投資ブーム など
<16>金融業界 [2]
1.カーボンニュートラルとESG
2.ESGの課題と課題の解決
3.新たな融資手法 など
<17>生命保険・損害保険業界
1.カーボンニュートラルDXと生命保険・損害保険業界
2.有力企業・団体動向
<18>不動産業界
1.社会や環境への影響を考慮した地域開発・不動産開発/グリーン開発
2.不動産業トランスフォーメーションと脱炭素化
3.空調の脱炭素化 など
<19>情報通信/情報サービス/半導体業界 [1]
1.グリーンICT/ICTサステナビリティ 概説
2.カーボンニュートラルDX/脱炭素DXの評価指標/フレームワーク
3.サステナブルDXを支える
エラスティック(弾力的)なフレームワーク など
<20>CO2排出量の「見える化(測定・算出・追跡・可視化)」
1.概説
2.CO2見える化のルール作り
3.製造業およびサプライヤーのCO2排出量の算出・可視化 など
<21>ビジネスインフラのグリーン化・高度自動化
1.フレキシブルなエネルギータイミングを実現するソフトウェアソリューション
2.人工衛星による気候変動の精密観測
3.脱炭素化支援サービス など
<22>情報通信/情報サービス/半導体業界 [2]
1.オンサイトRPA/オフサイトRPAとカーボンニュートラルのガバナンス促進
2.テレワーク2.0/ハイブリッドワーキングとワーク・エネルギー・バランス向上
3.カーボンニュートラルDXと技術改良の課題 など
<23>グリーンAI [1]
1.ビッグデータとAIの活用による材料探索の効率化
2.ESG活動を企業価値向上につなげるAIソリューション
3.アクセンチュア「ESG活動を企業価値向上につなげるAIソリューションを発表」 など
<24>グリーンAI [2]
1.AIを活用した精密散布システム
2.農業開発プロジェクトの経済効果測定
3.農場の維持・保全に関する意思決定支援 など
<25>電気・家電関連業界
1次世代暖房、換気、空調製品
2.エネルギー効率の良い冷蔵庫
3.太陽熱による冷暖房・給湯ハイブリッドシステム など
<26>スマートシティ/スマートシティ関連業界
1.ゼロ・カーボン都市に必要な再生可能エネルギーの接続環境整備
2.環境都市・スマートシティのフレームワーク/関連プロジェクト
3.都市交通を次世代モビリティ・プラットフォームというグリッドで捉え直す など
<27>都市緑化・都市林業
1.都市緑化
2.都市林業
<28>自動車業界/グリーンモータリゼーション [1]
1.概説
2.EV政策
3.EV関連業界動向 など
<29>自動車業界/グリーンモータリゼーション [2]
1.日本のEV普及に関する政策、補助金の状況
2.EVエコノミクス
3.EVのメリットとデメリット など
<30>自動車業界/グリーンモータリゼーション [3]
1.EV充電インフラの整備/充電ステーション/パーク&チャージ
2.関連技術
3.EV充電インフラ整備に関する施策・対策・実施状況および課題点 など
<31>太陽光発電道路/ロードパワーEV/バッテリーレスEV
1.概説
2.EVとと太陽光発電の連携
3.実証実験/社会実装
<32>太陽光×オフグリッドEV
1.概説
2.ソーラーカーポート
3.太陽光で発電する移設可能なガレージ
<33>医療・ヘルスケア業界
1.概説
2.カーボンニュートラルDXと医療業界
3.有力企業・団体動向
<34>家電
1.概説
2.節電・節水型家電・調理器具
<35>農業
1.農業食品産業におけるエネルギー効率とプロセスの改善
2.再生型農業
3.関連技術動向 など
<36>繊維・アパレル業界/ファッション産業
1.概説
2.グローバル動向
3.ビジネスモデルの再構築 など
<37>観光業界
1.低炭素化観光:概説
2.カーボンニュートラルDXと観光・旅行・ホテル業
<38>林業・紙業界
1.概説
2.脱炭素で注目浴びる「木材ビジネス」とその展望
3.森REIT など
<39>社会公共インフラ/デジタルトラスト基盤/ソーシャル・リスクマネジメント関連業界
1.インターネット社会でのトラスト、デジタル・エビデンス、電子契約
2.デジタル社会における認証、デジタル記録管理とエネルギー効率化
3.紙の記録と電子署名の調和 など
<40>次世代産業用ボイラー
1.概説
2.ボイラーのタイプ別特性
3.有力参入企業・事例
<41>行政・公共機関
1.概説
2.カーボンニュートラルDXとスマート行政・シビックテック
3.デジタル行政/電子認証・電子署名によるエネルギー効率化